-
-
保護中: 購入したプラグインのインストール情報
2022/11/21 Audiolens, Babylon, BATTERY 4, deCoda LE, Drive, EZ BASS, EZ KEYS - ELECTRIC GRAND, ilok, izotope, Kickstart, LEVELS, Melody Sauce 2, Scaler 2, Stutter Edit 2, SubLab
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
ブログ用のお洒落な画像や素材ならこちらがオススメ!!
2022/10/5
freepic freepic ↑「Like」した画像だけをマイページで見れる。 クオリティの高さはピカイチ!picjumbo picjumbo バランスの取れたフリー素材サイト:PEX ...
-
-
KORG microKEY AIR studio one との接続ができない問題を解決!
2022/11/18
▶備忘録! windows10で、korg microkey air のMIDIキーボードが、studio oneでうまく認識されなかった問題が解決できました。 原因は、Bluetoot ...
-
-
Chrome リモート デスクトップを使って他のパソコンにアクセスするための設定方法
2022/4/29
Chrome リモート デスクトップを使うことで、他のパソコンを遠隔操作できるようになります。 例えば、離れた両親のパソコンを遠隔操作して教えてあげたり、ビジネスの場面で自分のパソコンを遠隔操作しても ...
-
-
Mouse without Borders 備忘録! マウスウィザードの設定!
2022/3/16
参照元 https://www.gigafree.net/internet/remote/mousewithoutborders.html 遠隔操作もこちらでできる https://ww ...
-
-
Google へのお問い合わせ方法
2021/8/3
問題: 有料サービスを使っているので、電話にてグーグルへ問い合わせしたいのにすぐにできない。 原因: 通常の検索からだと、中々たどり着けないということが分かった。 解決: お問い合わせさに導くページを ...
-
-
ポッポス・カッコいいコード進行!
2021/6/28
以下のコード進行がとても好きで、結構様々使ってます。単にこのコードだけで構成するのもよいですがそれだとつまらないと思う方もいると思いますので、代理コードをはさんだり追加したりしたり、または進む形を変え ...
-
-
YouTube 『広告ブロック』広告を非表示にして快適な視聴環境を作る!
2021/5/10
おすすめは、 Adblock Plus 後発の「Adblock」は、あまりに広告を削除しすぎて挙動がおかしくなることがおおい。 なので、「Adblock Plus」 が適度の広告を非表示 ...
-
-
「低音」の重要性
2021/5/6
私いまでもミックスってすごく頭を悩ませる部分です。 迫力を出すには低音が大事なのですが、自分の音出し環境でミックスしていくと、低音の見え方に対して、”感覚だより”になってしまってます。 しかしそれは機 ...
-
-
パソコンで音楽「DTM」やるために必要なもの
2021/5/5
日本ではパソコンで音楽を制作したりすることをDTM(デスクトップミュージック)と呼んでいます。 海外だと、そのまま「コンピューターミュージック」と呼んでいます。 ではこのDTMですが、始めるにあたりど ...